2008/05/28

すてきなドラマ



再放送ドラマ「恋におちたら」が今日で最終回。

最初から疑問だったけど、「恋におちたら」というタイトルはよく分からない、

でも、愛情いっぱいのドラマだった。

主人公、鈴木島男が一生懸命働いて、世の中に貢献しようとしていた。

仕事に悔いを残すのがいやだってがんばったりしていた。

途中で我を忘れて仕事で「勝つ」ことに心奪われていたときも、一心不乱でおもしろかった。

最終回は堤真一演じる高柳社長が「プログラマー(島男)の仕事をかんたんに言うな」というような内容で怒鳴るシーンに感動した。

相手の幸せを願うことはすてきなことで、そのようにしたいと思った。

恋におちたら ~ 僕の成功の秘密 ~ DVD-BOX恋におちたら ~ 僕の成功の秘密 ~ DVD-BOX
(2005/09/09)
草ナギ剛

商品詳細を見る





2008/05/27

バック



土曜日の夜、

高校3年生から親しくさせていただいていた、国語の先生が死んだという一斉送信のメールをもらい、

問い合わせ、幸子に確認してもらい、本当に死んだということを知って、

とても衝撃をうけて、

週末は、泣いたり、笑ったり、懐かしんだり、悔しがったりして、

そして7本DVD借りてきて、みて、たくさんテレビをみて、PCもみて

急に、先生とのやりとりがバッっと頭のなかに表れて、

こんなこと言われたんだ、ってしみじみして過ごしていた。

たとえば、受験真っ盛りのとき、階段で腕つかまれて、

「逃げるな!」って言われた。

それで、自分はとても逃げる人間なんだと自覚した。

今でもすぐ嫌なことから逃げようとするので、たまに思い出す。

わたしは、たしか「そんなことでは、死んでしまいますよ」というような言葉をよく言っていた

と幸子と電話で話した。

先生は、たしか「いいよ、それで」って言っていた気がする。

脅しても脅しても先生は、堕落したまま。

今年の冬に会えなくなったから、帰省したら、先生の話で盛り上がりたいと思う。

これからも先生を褒めたたえながら生きていくということ。




先生が死んだということで、ひとまずわたしの心配をしてくれている友人、ありがたい。

「先生死んだんだって」と残念そうにメールをくれる人がいるたび、まだ頭痛がするけど、ありがたく、うれしいです。

それで、今日仕事を休んだ。

先生のことで急に泣き出したらいやだと思ったし、DVDみたくて。

DVDは、なかなか面白くて、よかった。

印象的なのは「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」という映画。

GOGO!

明日から、またがんばるぞ。




2008/05/25

あやや



あややに元気をもらう。

はるか愛にも元気をもらう。

あややかわいいな~

と、仕事をしながら、松浦亜弥鑑賞。

<object width="425" height="355"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/OcJf-cy35pw&hl=en"></param><param name="wmode" value="transparent"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/OcJf-cy35pw&hl=en" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="355"></embed></object>

あやみのあややのカラオケもききたいな~

<object width="425" height="355"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/Wg24cZ1X6JY&hl=en"></param><param name="wmode" value="transparent"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/Wg24cZ1X6JY&hl=en" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="355"></embed></object>




夙川アトム



夙川アトムの話になって、

検索したら、事務所やめていた。

夙川アトム、またみせてほしい!

<object width="425" height="355"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/yx-Mnac3mBk&hl=en"></param><param name="wmode" value="transparent"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/yx-Mnac3mBk&hl=en" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="355"></embed></object>




2008/05/22

グミ



グミに目がいく人の感覚が分からなかったけど、

風邪をひいてからは、会社ではもっぱらグミをつまむ。

同期のabさんがいつもグミを食べているのだもの。

昨日はSOURS白桃のグミ。

固めのグミは、おいしいということを知った。

今日は結晶グミKAONを買ってみた。

やわらかめでちょっと不満だけど、濃い味でおもしろい。

そして、ドライフルーツをチョコでつつんだというのも買ってみた。

チョコと果実でモーニング

そして、チョコにグミが入っているタイプも、食べたことがあるけど、

アポロは、おいしかった。意外なおいしさ。

今日も佐☆さんも風邪だった。

単行本のレイアウト作成で一日終わった。

レイアウトの好みが、佐☆さんとは合わないことが判明。

レイアウトの本をみて、これがいいと言ったら、

「いやです」と即答され、abさん交えて言い合いになり、

佐☆さんに「この人が!」と言われて、

「この人って!」とつっこんだり、にぎやかになれるときがあった。

最近うちのグループは、なんとなく前より楽しさがなかったから、今日はうれしかった。




2008/05/20

春かぜ



いつのまにか風邪。

佐☆さんも風邪。目がいつもの4分の1の細さだった。

お互いはなさなかったけど、「ほかの人には、あまり触れないようにしないと」という、

佐☆さんらしいネガティブな発言がおかしかった。

社会人のマナーとしては、体調の悪いときは、出社せず休むものらしい(L25より)。

でも、そうしている人をみたことはない。

今日から、単行本がスタート。

2冊目である。

小学校の先生用の国語科の教育書。

表紙のデザイナーが誰かによって、わたしのもモチベーションは揺らいでしまうけれど、

現時点では分からないし、期待せず自分の仕事をしよう。




21時。ついに雨の音がきこえる。

今日のHEY!×3にはDAIGOが出ていて、おもしろかった。

この方のような話し方をする人は珍しくないけれど、

30歳で、結構な優等生で、こんなに語尾を伸ばして話す人はみたことがない。

ブログを開いて・・・「何回引越ししてるんだ」と思った。




今日読み終わった本はこちら。

大阪のある街に住む失業中の女の子の話、

というより、女の子の街の描写と生活の話。

もし、舞台が日野市か、わたしの地元でもあればおもしろかったのかもしれない。

退屈だった。

映画にしたら美しそうだと思いながら脳内の絵は、三軒茶屋だった。

その街の今はその街の今は
(2006/09/28)
柴崎 友香

商品詳細を見る





2008/05/18

ふれあい橋のまるいもの



以前みっしーたちが日野にきたときに、

みっしーが「ふれあい橋」のまるいものをみて、あれは何だと、あれと一緒にとりたい、ということになり、

ふれあい橋

カメラにおさめようとして、結構がんばったが、

みっしーの頭しかとれなかった↓

わたしが撮影していた写真

その風景を、もう一人のメンバー石川くんが撮っていて、

今日その写真をもらえた

ソフトバンクのおとうさん、ストライクゾーンでしょ、と言われました

みんなこの黒い塊に笑ってくれる。




2008/05/17

カブ。でかい。じいさん。一人。無理



生きてるだけで、愛生きてるだけで、愛
(2006/07/28)
本谷 有希子

商品詳細を見る


ブレーカーが落ちるたびにキレる女の失恋と愛の話。

2回、電車の中でどうしようもなく笑いがとまらなくて困った。

読みやすい文章ではなかったけれど、

生々しかったし、勢いあって、鬱の人間の大変さがよくわかる話だった。

色んなタイプの鬱があるんだなぁ。

葛飾北斎の『富嶽三十六景』。


 これでもデザインの専門学校に通っていたこともあったから、なんとなく気になってチャンネルを変えずに観ていたら教科書なんかで一番よく見かける「虚空に爪を突き立てるような荒々しい波が富士山を背景にザッパーン!」ってあの画が現代科学でいろいろと検証され始めて、最終的に五千分の一秒のシャッタースピードで撮った写真が画の構図と寸分違わなくて奇跡! という結果が出たのだ。
この話をベースに、彼女は愛を語る。




2008/05/09

夫婦の週末の話



江國香織エッセイ「とるにたらないものもの」がおもしろかったので、「いくつもの週末」も読んでみた。

結婚生活のことを書いたエッセイだった。

ちょっと残念ながら、単身の自分には、うらやましがるとか、そうなんだろうなぁと思うくらい。

ハロプロなら、ぴったりしたい週末!というかんじ。

結局妻の独り言、江國節炸裂。

いくつもの週末いくつもの週末
(1997/10)
江國 香織

商品詳細を見る


江國香織はウ濁音「ヴ」を使うけれど

「ヴュー」というつづりがあった。どう発音するのかな。




2008/05/07

超児童文学「ツ、イ、ラ、ク」




健全なるひとびとは

他人の不幸に涙し

涙をふりそそいでおのれの幸せを開花させる

健全なるひとびとは

おのれのわずかな不幸に酔え

他人のワインを樽ごと横取りして泥酔する

すごいよ、健全

強いよ、健全

君も健全になりたまえ

                             イアン・マッケンジー


ツ、イ、ラ、ク (角川文庫 ひ 8-13)ツ、イ、ラ、ク (角川文庫 ひ 8-13)
(2007/02)
姫野 カオルコ

商品詳細を見る


1/3までは、新鮮さも手伝っておもしろいと思っていたけど、

なかなか性欲の塊のようになってきて、わたしには全然リアリティを感じられないものになっていった。

でも、隼子が軽視していた学校の先生との関係が思わぬ深い思いに変わっていたときの

本人の意図しない感じがよく分かって、ここが「ツイラク」?

人間を性欲で片付けすぎていて、ちょっと不快。

こんなに断定して、あなたは誰?と語り手に何度も「?」を持った。




さよならいつかわかること



映画さよなら。いつかわかることを鑑賞。

イラクに出征して遠くにいる妻(母)の死。

戦争に対する考えといえば、「反対」を当然とするなか、

軍人を家族に持ち、戦争で家族を失う人がいる。

ニュースではなく、自分を信じるしかないときがあるというセリフがあったような気がする。

家族で母の死を受け止める姿をみて、強いなぁと感心した。

その帰りは、歌舞伎町のお好み焼き&焼肉食べ放題にいき、

たらふく押し込んできた~。(家に帰って久々のブートキャンプ。)

向かいの人は、もう食べられないと言った後、

「悲しい映画だったな~」と大きく言っていた。

お好み焼き食べ放題

↓氷のっけて。溶けた水で掃除をしているのをみた。

掃除

その帰りは、わたしの我侭で南口のクレープを食べた。

本当におなかいっぱいだ。

その帰りの電車では、はっきりとした理由は分からないけど、

涙が出てきたので、恥ずかしいので目を閉じてじっとしいた。

きいていた音楽のせいかもしれないし、

読んでいたエッセイかもしれない。

すぐ忘れてしまう。




2008/05/06

熱狂の日



宮城から遊びにきてくれたともだちは、帰っていきました。

部屋によく人が来るようになって、部屋が比較的いつも片付いてきたけど、

友人を泊めて改めて人が憩いやすい部屋にしたいと思う。

片付けられるものは、片付けないと。

GW中に撮った写真を加工していたら、

「はい! はい、当選!」

という、とくちゃんの電話をもらい、

急いでコンタクトを入れ、東京駅に向かい、

東京国際フォーラムに駆け込んだ。遅れると席に座れなくなるんだ、というので走った。

モーツアルトとベートーベンをきいたけど、わたしは途中考え事をしていて、思い出したくない忘れていた記憶がバックしてきて、涙が出てきて、コンタクトが潤ってちょうどよかった。

ピアノの余韻がとろけるようにオーケストラに吸収されていた気がするけど、よくわからない。

とくちゃんにも「お金以上のものだった。もっとましなやつと来たかった!」と何度も言われた。その通りだと思う。

邪魔
壁




2008/05/05

下北沢へ



久しぶりに下北沢にいってきた。

四方八方歩き回ったので、色んなお店を通った。

前に取材で使わせてもらったモアカフェの場所にもたどりつけた。

ちょっとはずれたところにあるのに、人気のよう。

映画館に行こうとしたけど見つからなくて。

ドアを押したら、開いたけれど

シネマアートン下北沢」で「ショーケンが好きだ!」特集の「八つ墓村」を鑑賞。

出だしはよかったけど、二度と見たくないし、見たくなかったしで、ともだちは最初のほうで気持ち悪くなって退席。

八つ墓村八つ墓村
(2008/01/30)
萩原健一、渥美清 他

商品詳細を見る


映画館の様子




2008/05/04

高田馬場・明石焼き食べ放題へ



去年のGWに実現できなかった明石焼き食べ放題に行く。

場所は、高田馬場のでんねんまんねん

マヨネーズ500gを買って。

小さい頃から食べてきたたこ焼は、だし汁につけて食べる、薄味のおいしいもので、

流通しているもので言うなら、明石焼きが近いのだろうと思って。

期待大で食べてきた。

味は違うものだったけど、満足。

食べ放題たこやきあかしやき

今度は、マヨネーズの買い時に同期の子と行こう。